講座のおしらせ
ハンセン病と『麦ばあの島』についてお話しする場を設けていただきました。
2023年度ひめじ文連5回連続講座
茶座「いま・はりま」第14弾
「あの人に聞きたい(その弐)〜生きる・未来への発信〜」
「ハンセン病人権漫画『麦ばあの島』を描いて」
日時:6月20日(火)午後7時〜9時
場所:姫路市市民会館5F第1教室
主催:姫路地方文化団体連合協議会(ひめじ文連)電話079-290-5450
参加費500円
ハンセン病患者やその家族の体験を描いた漫画『麦ばあの島』。
姫路生まれの女性・麦が若い頃に発病して療養所に収容され体験したことを軸にした群像劇。取材を重ねるなかで学んだことをお話しします。




参加ご希望のかたはひめじ文連に電話(079-290-5450)でお申し込みください。
講演は岡山県や兵庫県、愛知県など各地で何度かさせていただいたのですが、地元姫路では初めてです。
誰も来なかったら寂しいなあ^^;
よろしくお願いいたします。
『麦ばあの島』についてはこちらの過去記事に→★
2023年度ひめじ文連5回連続講座
茶座「いま・はりま」第14弾
「あの人に聞きたい(その弐)〜生きる・未来への発信〜」
「ハンセン病人権漫画『麦ばあの島』を描いて」
日時:6月20日(火)午後7時〜9時
場所:姫路市市民会館5F第1教室
主催:姫路地方文化団体連合協議会(ひめじ文連)電話079-290-5450
参加費500円
ハンセン病患者やその家族の体験を描いた漫画『麦ばあの島』。
姫路生まれの女性・麦が若い頃に発病して療養所に収容され体験したことを軸にした群像劇。取材を重ねるなかで学んだことをお話しします。




参加ご希望のかたはひめじ文連に電話(079-290-5450)でお申し込みください。
講演は岡山県や兵庫県、愛知県など各地で何度かさせていただいたのですが、地元姫路では初めてです。
誰も来なかったら寂しいなあ^^;
よろしくお願いいたします。
『麦ばあの島』についてはこちらの過去記事に→★
