fc2ブログ

プロテインゼリー

kfc03082-1

kfc03082-2

kfc03082-3

kfc03082-4

kfc03082-5

kfc03082-6

kfc03082-7

kfc03082-8

kfcp03082-1

フランスパンのマイブームが続いています。

kfcp03082-2

kfcp03082-3

kfcp03082-4

春に種をまいたヒヨコマメを収穫しました。
インゲン「サクサク王子」と、キュウリの「常夏の国からやってきたニャンさん」も。

kfcp03082-5

ヒヨコマメはふっくらしているように見えて中身はしおしおのパフパフのが多くて、加熱したら食べられそうなのは半分以下になりました・°・(ノД`)・°・

kfcp03082-6

kfcp03082-8

ぎっしり身が詰まっているひとたち。
今日は講座の打ち合わせで姫路駅前に行ってきました。
駅前は久々なのであちこち行こうかと思いつつ、イーグレひめじの図書館と山陽百貨店地下の果物屋さんにちょっと寄っただけでした。

kfcp03082-9

前回、歯科治療から間がなくて果たせなかった献血を、いつかしてみたいです。

kfcp03082-10

それまでに貧血を改善してムキムキになっておきたいです。

b_kfd
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ヒヨコマメって、こんな可愛いサヤなんですね。
ミニミニスナップエンドウみたいです。
でも、サヤはたべられないのかな~。
美味しそうなんですけど。( *´艸`)
ご主人さまのためにプロテイン・ゼリー作り?
甘味は羅漢果とか使われるのかしら。
ダイエット成功しますように。

海月さんへ

プロテインですか。。。
おばぁさんの引き出しを開けるとプロテインや色々な粒が沢山出てきます。
お父さんを亡くした後から買い始めました。
「栄養補助」であって、「病気にならない」という事ではないと感じるのですが「止めておいたら?」とは言えません。
内容は絶対にいいと思うのですが結構高価。。
子供達は風邪とかひくと栄養補助剤に頼ります。^^;

貧血気味なのですか?^^;
血液を作るには鉄とビタミンだった様な。。。
まだまだ赤ちゃん果実ですがレモンお送りしましょうか? 
今年は落果が凄く、上手く出来るか分からない状況ですが。。。^^;

わぁ✨ヒヨコ豆って可愛いねぇ🐤

ちなみにグリーンピースの場合は、見た目さやがふくれてるようでも、まだ成熟途中です。
さやが乾いた色に変化した頃が、豆も成熟しています。

私の身は、ふくれてる上に乾いていますが、
とうの昔に成熟期は過ぎておりやんす🐷

No title

ひよこ豆好きですさや初めて見ました・
ご主人様ダイエット・・家は直ぐに挫折だから頑張ってください。

No title

ヒヨコマメ、ヒスイ色できれい。中身の実がみっちりになるのはむずかしそうですね。
キュウリがもう採れたのですね。インゲンも。作付けからばっちりですね。
フランスパンがお店から買ってきたみたいです。
山陽百貨店、2~3回行ったことがありますが、人出も増えたでしょうね。
先日梅田の百貨店に寄ったら、外国人観光の人が多いこと。わたしもちょっと寄っただけ(笑)
斑入りアジサイ、色も全体の姿もきれいですね。

ひよこ豆、ピーピー豆みたい。畑での収穫前、収穫後の状態は、初めて見たから、ちょっと興奮。いいもの見せて頂いてありがとうございます。ヒョコ豆、すごく綺麗で、美味しそうなのに、しおしおのぱふぱふ…🙀
サクサク王子もニャンさんも立派〜。
おぼんにのったお食事がいつも変わらず美味しそう(@ ̄ρ ̄@)。プロテインを一手間かける所、海月さんらしいなぁ。
トッコちゃん、海月さんが作ってくれるお食事に運動よ!おっちゃんの見方では、太ってなかったよ〜。山辺の道歩きますか?
山陽百貨店もまた行きたいわ〜。

★お返事

★なっつばーさん
食べられるのは中身だけかも。枝豆みたいにさやにうぶ毛が生えています。
プロテインに羅漢果が入っていたりノンシュガーだったりするので、砂糖を足さなければよりヘルシーかも。私が甘党なのでココアを足したりしています^^;

★korolemonさん
おばあさんが健康維持に興味があるのはいいことかも。男性だとお連れ合いをなくして酒浸りになったりしますもんね。
レモン、今年はうちにも実っています!収穫できるといいなあ。

★裕さん
グリンピースみたいにもう少し待った方がよかったかも。ちゃんと入っているのもあって、受粉率が低かったのかな。
成長が止まってあとは体重だけが...私もそうだったんですが、7ニャンで布団の上から猫プレスされて、背が数ミリのびたことがありました。

★amesyoさん
乾燥したのやゆでてレトルトのヒヨコマメが好きなので、生にチャレンジしてみました。
トッコのダイエットは食べないといいつつ夜中に我慢できずにおやつやラーメンというパターンなので、ちゃんと野菜を食べてほしいです(;´д`)

★tantonさん
ヒヨコマメは日本の気候にあまり合わないのか、秋にまいたのはぜんぜん収穫できませんでした。インドとかの冷涼なところで育つようです。
パンは今朝食べようと思っていたのをトッコが持っていってしまって、今また焼いています^^;

★すずらんさん
ピーピー豆ってカラスノエンドウかな?笛吹いたりするのかしら( ̄∀ ̄)
ニャンさんは今年初めて本来の姿で育ってくれた気がします。
百貨店が週末の夕方でにぎわっていました。1階に香水や化粧品売り場があって、一度も立ち寄ったことがないし物珍しかったです。

No title

ホエイプロテインを規定量飲むと
普通の筋トレ程度ではカロリー高すぎて
還って体重増えますよ~
(--;

ソイプロテインがお勧めです。
何れにしても、結構な運動しないと効果はありませんけど~
(^^ゞ

(´∀`*)ウフフ

プロテインさえおやつに・・・ ( ̄▽ ̄)
食べ応えがマシマシという点で魅力を感じますねえ。
偉そうに言ってて田植え以降は疲れやすくなり
全く運動していないうちに体重はまた右肩上がりに ( ; ; )
動くとお腹が空くのよねええ!!

ファイトー 一発! のCM,懐かしいいいいい
和製スタローンでびっくりだったわ(笑)

★お返事

★このはさん
いつも失敗しそうなことを先回りして教えてくれてありがとうございます。
たぶん大豆由来のプロテインです。
私はこのはさんみたいに肉や魚を食べないから大丈夫かなと思っていましたが、とりすぎ注意ですね。

★gerogeroさん
飲み物だと甘さも脂肪もするっと別腹に入ってしまうのよね。食べた実感って大事かも^^;
田植えは年中行事のなかでも最大の重労働のひとつでは。しっかり食べてのりきってね。
小学校の夏休みのプール帰り、リポビタンDを飲んでたなあ(笑)
プロフィール

海月

Author:海月
動植物の世話に追われる零細漫画家、古林海月

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク