fc2ブログ

支柱をリサイクル

kfc03060-1

kfc03060-2

kfc03060-3

kfc03060-4

kfc03060-5

kfc03060-6

kfc03060-7

kfc03060-8

kfcp03060-1

Reveilleさんからいただいたブドウ「スチューベン」の苗が、大きくなりました。
来年あたり収穫できるかも。

kfcp03060-2

去年ブドウを支えたトレリスは手狭になり、今はラズベリーを支えています。
ここは日当たりがいいほうのベランダなので、元気なシュートが伸びています。

kfcp03060-3

畑も日当たり抜群なので花がよく咲きます。
今はヤグルマギクやエキウムが満開です。

kfcp03060-4

kfcp03060-5

シャクヤクの「麒麟丸」も年々花数が増えています。
植えた当初はゴボウの破片みたいな、ひげ根が一本もない苗でしたが、日当たりに助けられました。

kfcp03060-6

もちろんキリンにちなんで植えたわけです。
猫が亡くなるたびに記念樹を植えていますが、生きているうちに一緒にたくさん写真を撮っておくほうがいいと気づきました。
アサヒやエビスの記念樹も探していきたいです。
(三姉妹とも元気なのでご安心を)

kfcp03060-7

今日は雨で冷え込んだせいか、珍しい光景が見られました。

kfcp03060-8

いつもはキリンとエビスがべったりで、アサヒは少し離れたところにいるのですが、今日はアサヒとキリンが数年ぶりにくっついていました。

kfcp03060-9

男子としか仲良くしてこなかったアサヒも、ナツアキフユの三兄弟が他界して、心境の変化があったのかも。

kfcp03060-10

キリンが何を思ったかアサヒを毛繕いしてあげていました。
なめる向きが逆でさかだっていますが、アサヒもやぶさかではないようでした。
何かと猫同士の喧嘩が絶えなかった我が家...
猫が仲良くしている様子は尊いです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


b_kfd
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

猫がゴロゴロ居る風景🐱🐱🐱
あぁ💕憧れるわぁ
柔らか腹毛にスリスリして、ちょっと添い寝したくなる

猫3に 人間1のベット
ぬぬぬ・・・猫の寝ぐらに人間の方が間借りしてるみたいやないか~い
(うらやましい)

海月さんへ

仲良くなって良かったですね。
ずっと続いてくれると良いのですが。

ミルクとウズラ(次男夫婦のワン)も大分慣れてきたのですが、
①飼い主を取られたくない、
②餌・お菓子を取られたくない、
と思った時に喧嘩が始まる様です。

一緒にずっと暮らすと変わるのかもしれませんが、
この関係はずっと続くかもと感じます。^^;

No title

粗大ごみの日の朝・・たまに明けかかった朝に植木鉢など探しきているかたが・おられます。(笑)
薔薇が・・枯れた・・何気に親近感(笑)

羨ましい

昔は町内の空き地にドーン!といろんなものがあって
父がよく拾ってきてたなぁ ( ̄∀ ̄)
こちらでは粗大ゴミは個別に申し込みか持ち込み制になったので
自由に漁れなくなりました。つまんない(キョエちゃんか?・笑)

枯れた薔薇もあるのね(^m^)
さりげなくカミングアウトしていて立派だなぁ。
葡萄がいい感じ♪
うちも屋根を作らねばだけど娘以外に懸案事項が増えて
ちょっとやばいかもしれんのよ。
温度差で縮む距離・・・ニャンズのくつろぐ姿は癒しねぇ。
どうぞこのまま和平が締結されますように (´∀`*)



そうだった!

何か買い忘れていると思っていたのですが支柱でした、行灯仕立ての!!
頂いた朝顔の双葉ちゃんが出ておりましてね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
あまり大きくないポットに全部蒔いたのですが、どれくらいの高さが必要かなぁと
海月さんとこ見てから購入に行こうと思っていたのでした。

それにしても、捨てる神あれば拾う神あり……
いいですねぇ~リサイクル!!
この辺は粗大ごみは自費で回収に来てもらうので纏まって「この日」というのがありません。

あのぴゃーた=こたつ君がもう10歳とは、ホントに光陰矢の如し。
ひと昔前の姿を思い出しながら自分の成長の無さにも驚いてます。

流石シャクヤク、美しいですね♪
3姉妹の姿も美しいヘ(゚∀゚*)ノ

No title

マンションの粗大ごみ、まだまだ使える物もたくさん捨ててあって、おまけにきれいなんです。
年中出せるので、絶品も見つけ易くたまにいただきます(^.^)
シャクヤクが、ポンポンみたいですね。色もすてき。
三姉妹がいい感じですね。そのうち三姉妹の団子が見られるかな・・。夏場はないか・・。

8枚目のお2人の表情、エビちゃんがキリンちゃんになんかされた様な。エビちゃんに怒られる前に、アーちゃんに逃げたかなぁ?
フユ氏が虹の橋にからは、アーちゃん1人りだったから、キリンちゃんがくっついてくれて、目頭が熱くなりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)。
お花、きれいなぁ〜。
カタカナは、カタカナも苦手だけど、私の初めてのフルーツさんも、ブドウさんも楽しみだなぁ。
フランスパン2種類、美味しそうなぁ〜。

★お返事

★裕さん
猫は睡魔のかたまり。見ていると眠くなります。
人を起こしておいて自分は寝るのが猫(笑)
私が寝るときはアサヒが足元、エビキリは椅子や猫ベッドで寝ています。

★korolemonさん
次男さんちのわんこはウズラちゃんというのですね。かわいい。
仲が良くても小競り合いはありがちかも。
スルーできるようになるといいですね。

★amesyoさん
鉢植えを拾ったことも何度もあります。
母の日や父の日、お中元にお歳暮...もらって枯れてから鉢ごと捨てる人がいるのです。
捨てるなら枯れる前に捨てて欲しい(;´д`)

★gerogeroさん
粗大ゴミをいちいち申告するのは面倒でしょうね。
バラがマイブームだったとき、よく見切り品を買ってました。一番値下げされてたのが大きなオベリスク仕立てのつるバラで、12800円が2000円。でも枯れちゃったの・°・(ノД`)・°・

★りこさん
朝顔を育ててくださってるのね、ありがとうございます。
うちは単独の鉢にせずそこらへんのトレリスにからめようかと思っております。行燈仕立ての支柱なら、写真3枚目のようなよくある朝顔支柱で間に合うかも。
10年ってあっという間です。猫の歳をとるスピードを思えば、健康に気をつけてやらねばと思いつつ、三姉妹ともぽっちゃりなのよね^^;

★tantonさん
日本の粗大ゴミは使えるものもばんばん捨ててあるので、海外のかたがびっくりするとか。
三姉妹がくっつくようすがまた見られるといいなあ。

★すずらんさん
キリンはよく毛繕いしすぎて嫌がられています。毛繕いハラスメントっていうのかも(笑)
アサヒはほんとに男子とばかりくっついていました。こたつくんと相撲をとったり、面倒見がよかったです。クールに見えてコミュ力が高いのです。
プロフィール

海月

Author:海月
動植物の世話に追われる零細漫画家、古林海月

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク