コメントの投稿
そ、その白目は!
ガラスの仮面じゃ〜ん ヽ(≧∀≦)ノ
ありがとう、青いケシの人!(ちがうって・笑)
元々ケシの種は細かいから風に乗ってきたのかも・・・
ワタクシ・・・ナガミヒナゲシの正体を知らない時は
可愛いな とわざと残していました(^ー^;)
カッコウの体温が不安定というのは初耳でしたが
雛の背中には窪みがあり卵を乗せて落としやすいようになっていると知るとこちらもおそろしい(^m^;)
オオヨシキリのようなコマ姐さん・・・
自分より(態度が)でかい者たちのお世話、お疲れ様でした(^ー^;)
正妻の心意気を見せていただきました(なんのことやら)
ありがとう、青いケシの人!(ちがうって・笑)
元々ケシの種は細かいから風に乗ってきたのかも・・・
ワタクシ・・・ナガミヒナゲシの正体を知らない時は
可愛いな とわざと残していました(^ー^;)
カッコウの体温が不安定というのは初耳でしたが
雛の背中には窪みがあり卵を乗せて落としやすいようになっていると知るとこちらもおそろしい(^m^;)
オオヨシキリのようなコマ姐さん・・・
自分より(態度が)でかい者たちのお世話、お疲れ様でした(^ー^;)
正妻の心意気を見せていただきました(なんのことやら)
ひなげしの花びらが、ワシャワシャビラビラした、奥様ブラウスみたいだわぁ✨
上品な色ですね。
昨日は、朝からリサイクルセンターへ前々から、処分したかった鏡台を出しに行きまして、そのまま新緑ドライブ🚗💨へ、道の駅や農家食堂🚗💨をまわり、遊びほうけて、夕方に帰宅してから、旦那が2階で夕寝してたんで、自分だけ家事するのは、やめて夕方から寝ました(笑)
目が覚めたら・・・えっ?
夜11時だわよ💦
そっから通常ダイヤでね😅
夜中の2時頃にゴロゴロしながらコメント入れていました
ビバ🎵夫婦だけ生活✨じだらく放題
上品な色ですね。
昨日は、朝からリサイクルセンターへ前々から、処分したかった鏡台を出しに行きまして、そのまま新緑ドライブ🚗💨へ、道の駅や農家食堂🚗💨をまわり、遊びほうけて、夕方に帰宅してから、旦那が2階で夕寝してたんで、自分だけ家事するのは、やめて夕方から寝ました(笑)
目が覚めたら・・・えっ?
夜11時だわよ💦
そっから通常ダイヤでね😅
夜中の2時頃にゴロゴロしながらコメント入れていました
ビバ🎵夫婦だけ生活✨じだらく放題
No title
カッコーのヒナのくぼみは私もテレビで見て驚き!
生存の為に進化するなら、親が卵を温められるように何故進化しなかったのだろう?
ハル母さんの戦略だったのかな。 コマ姉さんは3匹の子豚ならぬ子猫をどこまで面倒みたのですか?
チビマックは半年違いのメイが保母で面倒見てくれました。だからか、今でも2匹はべったりです。
青いヒナゲシが綺麗。 子供の頃に庭にいっぱいケシが咲いていました。あのケシは栽培種だったのかアヘンの元だったのか・・・。アヘンは作ってなかったです。
生存の為に進化するなら、親が卵を温められるように何故進化しなかったのだろう?
ハル母さんの戦略だったのかな。 コマ姉さんは3匹の子豚ならぬ子猫をどこまで面倒みたのですか?
チビマックは半年違いのメイが保母で面倒見てくれました。だからか、今でも2匹はべったりです。
青いヒナゲシが綺麗。 子供の頃に庭にいっぱいケシが咲いていました。あのケシは栽培種だったのかアヘンの元だったのか・・・。アヘンは作ってなかったです。
海月さんへ
カッコウの話は聞いた事があります。
凄いですよね。
願わくば、実子のヒナ達と仲良く成長して欲しいものです。
そしたらもっと可愛いのに。。。^^;
さ~て、今日からゴールデンウィークという気分です。
明日の釣り以外予定なしです。
何をしよう。。。^^; 先ずはホームセンターか。。
海月さんは予定詰まっていますか? ^^
凄いですよね。
願わくば、実子のヒナ達と仲良く成長して欲しいものです。
そしたらもっと可愛いのに。。。^^;
さ~て、今日からゴールデンウィークという気分です。
明日の釣り以外予定なしです。
何をしよう。。。^^; 先ずはホームセンターか。。
海月さんは予定詰まっていますか? ^^
No title
カッコウの卵はかなり大きいと・他の鳥の巣に卵を・・そしてあった卵を落とすなんて・なんてずるい鳥なんでしょう~と思いました。餌も親が運んで来たらいち早く奪うとか・・孵化して間もないのに凄いと・・カッコウの親鳥は体温が低いから・・でも・・かっこうって・嫌いだなぁ~~
ひなげし・・綺麗ですね~~
ひなげし・・綺麗ですね~~
No title
カッコウの托卵、ヒナが卵を落とす映像を見るたびヒナが鬼に見えますが、それなりの理由があるのですね。単に巣をつくらないだけかと思っていました。子孫を残すためでしたか。
渋い色のポピー、貴婦人のドレスのようです(^.^)
コマ姉さん、精悍なお顔ですね。苦労してても凛とした姿、海月さんの愛情あってこそかも。
茎レタスって、皮を取ったりしてレタスではないようです。レタスはそのままシャクシャクしたい(笑)
焼きそばってたくさん野菜入れたつもりが、ほんの少しになりますよね。それだけ摂取できていいのですが。
渋い色のポピー、貴婦人のドレスのようです(^.^)
コマ姉さん、精悍なお顔ですね。苦労してても凛とした姿、海月さんの愛情あってこそかも。
茎レタスって、皮を取ったりしてレタスではないようです。レタスはそのままシャクシャクしたい(笑)
焼きそばってたくさん野菜入れたつもりが、ほんの少しになりますよね。それだけ摂取できていいのですが。
★お返事
★gerogeroさん
青いケシの人(笑)先日はバラの記事のせいで紫のバラの人と呼ばれそうになったわ。
ナガミヒナゲシを抜かずに育てる人は多いかも。メルカリでタネが売られていたりするし( ̄∀ ̄;)
コマはまさしく正妻。側室への気配りもできそうよ。
★裕さん
奥様ブラウス、なんとなく脳裏に浮かびます。もっと年いくとシュミーズみたいなムームーみたいなのもありますね。
リサイクルセンターからのドライブで夕方寝...充実していたのね。
トッコもよく夕方寝て夜中に起きています。起きてそして食べる...
★REIさん
ほんと、自分で卵を温められるほうが生存率があがりそうなものなのに。
コマは三兄弟には甘噛みを覚えるまでかまれてくれて、エビスとキリンのときはおしりも掃除してあげていました。三つ子の魂で、コマより大きくなっても甘えていました。
アヘンのケシは国によっては観賞用に育ててもよかったりするのよね。日本だと許可を得た施設が金網の内側で育てているようです。
★korolemonさん
実子を蹴落とすってサバイバルよね。そこまでしなくても餌をくれるはずなのに。
明日は釣り日和になりそうですね。風がないといいなあ。
私は今日明日車を使えるしお天気らしいので畑の手入れですよ。
★amesyoさん
カッコウのひなが目もあいていないのに他の卵を落とすの、ミステリーです。
托卵されるほうも学習して、卵の大きさで見分けられるようになってきているそうな。
★tantonさん
カッコウのヒナが実子をけおとすところ、人間の目から見ると残酷ですね( ̄∀ ̄;)
コマは猫より私にべったりで、自分を猫だと思っていなかったかも。生前よく文句をいわれていました。
焼きそばに野菜を入れすぎると、水分で麺がふやけることを学びました(笑)
青いケシの人(笑)先日はバラの記事のせいで紫のバラの人と呼ばれそうになったわ。
ナガミヒナゲシを抜かずに育てる人は多いかも。メルカリでタネが売られていたりするし( ̄∀ ̄;)
コマはまさしく正妻。側室への気配りもできそうよ。
★裕さん
奥様ブラウス、なんとなく脳裏に浮かびます。もっと年いくとシュミーズみたいなムームーみたいなのもありますね。
リサイクルセンターからのドライブで夕方寝...充実していたのね。
トッコもよく夕方寝て夜中に起きています。起きてそして食べる...
★REIさん
ほんと、自分で卵を温められるほうが生存率があがりそうなものなのに。
コマは三兄弟には甘噛みを覚えるまでかまれてくれて、エビスとキリンのときはおしりも掃除してあげていました。三つ子の魂で、コマより大きくなっても甘えていました。
アヘンのケシは国によっては観賞用に育ててもよかったりするのよね。日本だと許可を得た施設が金網の内側で育てているようです。
★korolemonさん
実子を蹴落とすってサバイバルよね。そこまでしなくても餌をくれるはずなのに。
明日は釣り日和になりそうですね。風がないといいなあ。
私は今日明日車を使えるしお天気らしいので畑の手入れですよ。
★amesyoさん
カッコウのひなが目もあいていないのに他の卵を落とすの、ミステリーです。
托卵されるほうも学習して、卵の大きさで見分けられるようになってきているそうな。
★tantonさん
カッコウのヒナが実子をけおとすところ、人間の目から見ると残酷ですね( ̄∀ ̄;)
コマは猫より私にべったりで、自分を猫だと思っていなかったかも。生前よく文句をいわれていました。
焼きそばに野菜を入れすぎると、水分で麺がふやけることを学びました(笑)
No title
なるほど。
こま姉さんは、乳母だったのか、育ての親だったのですね。
優しい顔が素敵です。
うちも優しい子が先に逝ってしまったから、
今、教育行き届かず、仲悪しです。
こま姉さんは、乳母だったのか、育ての親だったのですね。
優しい顔が素敵です。
うちも優しい子が先に逝ってしまったから、
今、教育行き届かず、仲悪しです。
★はじめ♪♪さん
コマは保母のような感じでした。けっして面倒見がいいほうではないのに、がんばってくれました。
三兄弟も三姉妹も、自分より小柄なコマを長老として尊敬していた気がします。
猫同士の仲が悪いのはほんと困りますね・°・(ノД`)・°・
三兄弟も三姉妹も、自分より小柄なコマを長老として尊敬していた気がします。
猫同士の仲が悪いのはほんと困りますね・°・(ノД`)・°・