fc2ブログ

ネズミモチカクテル

kfc03012-1

kfc03012-2

kfc03012-3

kfc03012-4

kfc03012-5

kfc03012-6

kfc03012-7

kfc03012-8

kfcp03012-1

左は柑橘や梨を漬け込んだ日本酒。
右はネズミモチ酒です。

kfcp03012-2

ネズミモチ酒単体で飲むのはしんどいので、もうひとつのとブレンドしたら、少し飲みやすくなりました。

kfcp03012-3

kfcp03012-4

ネズミモチ酒の色は養命酒か醤油のようです。

kfcp03012-5

こちらは先日漬け込んだヤマモモ酒。
相方トッコは発泡酒やサワーなど安いお酒を飲んでいます。

kfcp03012-6

kfcp03012-7

酔っ払ったトッコはエビスとキリンをいつも間違えます。

kfcp03012-8

ちなみに左がエビス、右がキリンです。

b_kfd
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ガハハ ヽ(≧∀≦)ノ

あちらのお客様から・・・大ウケ!(爆)
夜中に高笑いしてしまったわ。
養命酒カクテルはちょっとね〜
あれはぺろっと舐める程度でも効きそうなお味よね ( ̄▽ ̄)
色々とミックスで漬ければ相殺されたかも・・・
極悪な味になる可能性もアリですが。

海月さんへ

養命酒ですか。
もう味は忘れましたが、昔ハマった時期がありました。
高級品なので続きませんでしたが。。。^^;
そんなに「不味かった」というイメージではないのですが。
私の味覚は信用出来ませんが。。。^^;

色々な飲料が出来ていますね。
当家で作ったレモン酵素ジュースとか、飲んだというよりはカビが生えてダメにしたものが多いです。^^;

No title

ハハハ・・カクテルの中にねずみがマドラ-代わりって・・受けます~~もし・・カウンタバ-で出されtら・・即拒否かも~~養命酒・・私は飲めないので・・飲んだことないので・・・

No title

養命酒は飲んだ事がないけど、そうかあ、ネズミを漬け込んだ様な味なのかあ・・。 って、ちゃうよね。カクテル大うけです。 ヤマモモは綺麗な色がでますよね。 
ところで日本酒だとアルコール度が低すぎて日持ちしないのでは? 一度アルコール度35度位の果実酒用の日本酒で梅酒を作りましたが、今では売っているのを見ません。 アルコール消毒液が無くて60度以上の飲料アルコールが出回ったでしょ。 あの時に果実酒用に買えばよかったかも。 すぐ蒸発しちゃうかな。
とはいえ、私は作るだけで全く飲まないので200cc位のホワイトリカーが良いです。

エビスさんとキリンさん、口回りの白い毛で見分けるんだけど、口回りが見えないと分かりません。
トッコさんが素面ならちゃんとわかって偉い! か?



★お返事

★gerogeroさん
笑ってもらえてうれしいわ( ̄∀ ̄)
少し前に「貧血にミロか養命酒」ブームがあって、肉をたくさん食べるよりは簡単そうなので3本くらい続けたかな。
やっぱりおいしくないと続かないわ。

★korolemonさん
養命酒はお高いですよね。ハーブ入りの色の薄いのはわりとおいしいらしいのだけど、そこらで売っていなくて取り寄せてまではねえ...
レモン酵素ジュースがカビて...残念でしたね(´;ω;`)

★amesyoさん
ねずみのおもちゃが猫の水入れに水没してること、ありませんでした?
何かのおまじないのようでした。
私はお酒はそんなに好きじゃないのですが、お通じ対策もあって飲み始めました。眠くなるので困ります^^;

★REIさん
せめて色がきれいならいいのだけど、透明度もなく茶色という...
アルコール度数は気にしてなかった!そうか度数が低いと傷みやすいかもね。とりあえず冷蔵庫に入れています。
アルコールがとんだくらいが飲みやすいかも。
トッコはしらふでも間違えます。首輪で見分けていたけど先日おそろいにしたからねー(笑)

あぶないあぶない、フユ氏のバーテンダーに見惚れて、ネズミさんをスルーしてしまうとこでした〜。
トッコちゃん、断ってる…
ネズミさん、かわいい〜。なんか感覚おかしくなってきた様な私です。
ネズミモチ酒、気になるなぁ〰︎。
おっちゃんは、日本酒とかウイスキーとか安いのも買ってみたり。あっ、不味い!たまに当たりもあるみたいで、色々冒険しておられます。
トッコちゃん、酔ってなかったら、間違えない?エビスちゃんとキリンちゃん、毛の色違うし、エビスちゃんの方が口まわり白いけど、1人だとあれっ⁈どっち⁈って私は、たまに間違える。

No title

ヤマモモ酒おいしそうです。きっとフルーティーなお味なのよねえ☆彡
養命酒、激やせしてた食べ物に興味のない若い時は好きだったけど(ドクターペッパーとか好きだったわ)、食べ物大好きなデブな今はもう飲めないかなあww

★お返事

★すずらんさん
フユは寡黙で意外に接客上手なので(ナツアキはビビり)、バーテンダーに向いているかも。
でも酒の肴系が好きそうだからつまみ食いするかな(笑)
おっちゃんはお酒好きなのね。飲む機会も多そうだなあ。
エビキリは近くで見たらきっと違いがわかると思います。

★にゃつおさん
国産の生のヤマモモも売っていたことがあったけど、つぶれやすいのでほとんど出回らないみたい。試飲が楽しみです。
激痩せして食べ物に興味がないなんて、大変なストレスがあったのでしょうね。私もいざというときのためにやせしろ(脂肪)をためこんでいます(笑)

No title

ネズミモチのお酒、できましたね。醤油とは・・。
キリンさんが興味シンシン、匂いを確認しているのですね。
ヤマモモは美しい色。
夫がもらってきたアロエ酒、どうなのかしら。昨年秋からずーっつと寝てます。
キリンさんの前足の色、好きなんです(笑)

No title

こんばんは\(^o^)/

フユちゃんがサーブしたカクテルはなんとネズミさんが入ってる(笑)

養命酒は飲んだことないのですが「ゴフッ」の擬音で、飲まないことを決めました(ーー;)


エビスちゃんとキリンちゃん
…私も見分けが付いてないです。この写真だと茶色いほうがエビスちゃん?




★お返事

★tantonさん
ネズミモチ自体は味もクセもなく、単に甘いお酒という感じです。酸味なり風味なりを足せば、飲みやすくなるかも。
アロエ酒、苦いのかなあ。飲むより怪我に効きそうです(笑)
キリンの手は黒いですね。腹もけっこう黒いです。

★コスモスさん
養命酒のハーブ入りのはわりとおいしいそうです。近所に売っていないので未体験です。
そう、エビスのほうが茶色いのです。
ネズミのおもちゃがよく水没しているという話を思い出して、カクテルに描き入れてみました( ̄∀ ̄)

No title

私もいろいろ果実酒に挑戦してきましたが、
ドクダミ酒だけは飲めなかったww
色は養命酒と同じですか、もっと黒いかも。

ウーパールーパーちゃん、やっぱかわいいですねぇ~

★はじめ♪♪さん

ドクダミ酒!すごい効能がありそう。乾燥させてお茶にするとさほどクセがないっていうけど、酒にしたらダイレクトにエキスが出る気がします( ̄∀ ̄;)
ウーパーは水深が浅いと成体(山椒魚っぽい)化するらしくて、目が離せません。
プロフィール

海月

Author:海月
動植物の世話に追われる零細漫画家、古林海月

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク