耳かゆい









ごじろうの右後ろ脚は、伸びたまま固まっています。
警察に保護された時、一緒にいたきょうだいも脚が悪かったそうです。
迷子の小動物の預かりボランティアをしていた実家にきて、きょうだいは早くに亡くなりました。

連れてきた当初はぜんぜんなつかなくて、近寄るだけでびくびくしていました。
最近はとつぜんだーんと横倒しになって寝るなど、油断した姿も見られます。

ごじろうとアサヒは野良時代に苦労したせいか、なかなか心を許してくれません。
アサヒは目薬、ごじろうは点耳薬で毎日スキンシップがとれています。
がんばったごほうびになでなでやブラッシングしています。


点耳薬をさされるごじろうを、エビスが応援しています。


ちょっとありがた迷惑そうです。

ごじろうの好きなアルファルファやクローバーがひでりで伸びませんでした。
このところの雨でようやく元気になり、再び収穫できました。
もう少し涼しくなったら追加の種をまく予定です。

スイカとメロンとカボチャもとれました。
カボチャといえば、百円均一では8月からハロウィングッズのコーナーができていました。
イベントに何かするわけではないですが、黒猫関連商品が出回るのでチェックしたいです(ΦωΦ)

スポンサーサイト