姫路文連の講座、ぶじ終了しました

姫路市市民会館に行って参りました。
壁にくっついているのは市の花サギソウのようです。

建物前で栽培されているウマノスズクサを食草とするジャコウアゲハの観察...

...ではなく、姫路文連の講座をつとめさせていただいたのでした。

やむを得ず参加するスタッフの方が数名来られているくらいかなあと思っていましたが、40名も参加いただきました。
平日の19時からというお疲れの時間帯に長時間のご清聴ありがとうございます。
ハンセン病という重たいテーマをお話しするのに、なぜか笑顔が生まれる和やかな雰囲気でした。
あんなえぐい漫画を描いた人がこんなにほんわかしているのかと驚かれました。


猫の皆様もいい子でお留守番していたようです。


閉会後に山海の珍味をごちそうになりました。
美味しゅうございました。
終電でさきほど帰宅しました。
地元姫路では初の講演を無事終えられてほっとしました。
お知らせしなかったのにトッコママも来てくれていてびっくりしました。
今年一番のびっくりかも。
