fc2ブログ

ブドウの日よけ

kfc03065-1

kfc03065-2

kfc03065-3

kfc03065-4

kfc03065-5

kfc03065-6

kfc03065-7

kfc03065-8

kfcp03065-1

物干しに金網をくくりつけて、ブドウをからめていたときの様子です。
いい感じに日除けと目隠しになっていましたが、イチジクの鉢とぶつかって手狭になっていました。

kfcp03065-2

ベランダの東端にブドウを移動して、ひとまず落ち着きました。
ここは洗濯物を干す時に朝日が当たるところです。
夏場にいい日陰ができそうです。

kfcp03065-3

じつは斑入りの白ブドウも育てているのです。
成長が遅くて枯れたかと思っていましたが、春にまた芽吹いてくれました。

kfcp03065-4

ありし日のアキ。我が家で唯一の長毛さんでした。

kfcp03065-5

kfcp03065-6

男子の面倒見がいいアサヒと仲良しでした。

kfcp03065-7

長老コマは私にべったり。離れると文句を言われました。

kfcp03065-8

常に私に体のどこかをくっつけて、充電しているようでした。

b_kfd
スポンサーサイト



プロフィール

海月

Author:海月
動植物の世話に追われる零細漫画家、古林海月

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク