fc2ブログ

新タマネギで指が大変

kfc03061-1

kfc03061-2

kfc03061-3

kfc03061-4

kfc03061-5

kfc03061-6

kfc03061-7

kfc03061-8

kfcp03061-1

タマネギを種から育ててうまくいったことがありません。
今回も密植ぎみで大きく育たなかったのかも。

kfcp03061-2

kfcp03061-3

新タマネギは長期保存ができないので、収穫そうそう加工しました。

kfcp03061-4

タマネギのあくで指が黒くなるとは。

kfcp03061-5

近くの区画のかたからおすそわけ。
きれいなチンゲンサイとホウレンソウをいただきました。

kfcp03061-6

買い出し前で生鮮野菜がなかったときのドリア。
もどした干し椎茸と切り干し大根が入っています。
意外と違和感なく食べられました。
ダイコンはキャベツと同じアブラナ科なので、切り干し大根はお好み焼きにしてもいけそうです。

kfcp03061-7

人間の野菜はなくとも、うさぎの野菜は野菜室に常備しています。

kfcp03061-8

最近出番がなかったごじろう氏。
クローバーがあればごきげんです。

あさって月曜日に人間ドックを受けてきます。
自由業で職場の健診がないので、クーポンをもらえたときになるべく受けることにしています。
当日は早起きで絶飲食なのに検便を提出しないとなのです。
ごじろうの快食快便がうらやましい(;´д`)

b_kfd
スポンサーサイト



プロフィール

海月

Author:海月
動植物の世話に追われる零細漫画家、古林海月

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク