fc2ブログ

水槽のやりくり

kfc02719-0
カエルの画像が出てきます。苦手な方にはごめんなさいね。

kfc02989-1

kfc02989-2

kfc02989-3

kfc02989-4

kfc02989-5

kfc02989-6

kfc02989-7

kfc02989-8

kfcp02989-1

テトラ「じょうろでキレイメダカ鉢40」についての過去記事はこちら→

テトラさんがイラストを引用されたツイートはこちら→

kfcp02989-2

金魚を入れたさいはフンが長いためうまく排出されず、お蔵入りになっていました。
本来のターゲットであるメダカを入れて様子見中です。

kfcp02989-3

流木にモスをくっつけたのを買って入れたのが、ベランダで冬を越しました。
フロッグピットもです。
雪が降る日もあったのに、強いなあ。

kfcp02989-4

kfcp02989-5

試しに入れてみた、地味な睡蓮鉢に地味なウーパールーパー。
老眼ではほぼ見えません。

kfcp02989-6

水苔掃除が大変だけど、やはり透明な水槽の方がよく見えます。
カエルとウーパールーパーで両生類コーナーになりました。

kfcp02989-7

kfcp02989-8

新製品の大きいサイズのメダカ鉢を、買おうと思ったけど高すぎて断念しました。
大きいサイズ、使ってみたかったなあ・°・(ノД`)・°・

kfcp02989-9

b_kfd
スポンサーサイト



プロフィール

海月

Author:海月
動植物の世話に追われる零細漫画家、古林海月

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク