レンコンの泥沼









ハスがレンコン状態で出回るのは春先だけです。
もうじき茎が伸びて葉っぱが出始めると、根っこがむきだしでは傷むので鉢植え状態での流通になります。
そちらは箱が大きくなるので送料がはねあがるのですよ...

新しいスイレン鉢は白いものにしました。
黒出目金が心の目でしか見えない問題も解決です。

植え付けたハスの泥が落ち着いたら、金魚と合流します。



ベランダでハスを育てるのは10年ぶりくらいです。
畑で増えたスイレンを植える予定でしたが、引き続きハスにチャレンジすることにしました。
お盆にチーム虹の橋が帰省するころに、ベランダが極楽浄土になるといいなあ。
ヤマサ蒲鉾のハス花苑もまた見に行きたいです。
2010年のベランダのようす→★

スポンサーサイト