草をかきわけて









35平米しかない市民農園。
空いたスペースができるつど、種をまいたり苗を植えたりしています。

ジャガイモが大きくなるまでの間に、隙間でカブや間引き菜を育てられないかと、種をまきました。

ナスとペピーノを残したまま、株元にホウレンソウの種をまきました。

アースガーデン「野菜うまし1000ml」
「幅広い野菜と果樹に使える殺虫殺菌剤。速効性が高く葉裏まで浸透し、幅広い害虫に効果を発揮します。」
収穫直前まで使えるとのこと。
今まで植え付け種まきのタイミングでしか使ってこなかった農薬を、随時使ってみようかと思います。
毎日こまめに畑に通って虫を手でとる人もおられるけど、私は週に一度の週一ファーマーですからねー。

体にいい食品は好きだけど、添加物も必要なことがあるのは理解できます。
入れないと腐ってしまうものもいっぱいですしねえ。
今日は歯医者さんでがんばったごほうびに、大好きなチョコミントアイスを食べました。
ダイエットはまた今度。

ごじろうの大好きな大根の間引いたのも、もうじき収穫できると思います。

少しずつ気温が下がって、猫が寝場所を点々と変えています。
そろそろ猫用とカエル用ヒーターを出そうかな。


歯医者さんには痛くなくても半年ごとに歯石をクリーニングしてもらいに通っています。
今回は奥歯がざらざらする感じで診ていただいたら、食べる時の負荷で先が欠けていたそうです。
歯は大事にしないとですね(゚ーÅ)

スポンサーサイト