かえるのうたがきこえてくるよ
カエルの写真が出てきます。苦手な方にはごめんなさいね。









↑ヤエヤマアオガエルの「るるる」と「るる」
この子達も将来美声になる予定です。

↑ヤエヤマアオガエルのどっちかと(わからんのかい)、イエアメガエルのテン。

↑イエアメガエルのテンとわらび。

↑イエアメガエルのテンと、新入りのシュレーゲルアオガエル、よもぎ。

↑よもぎは体長およそ3cm。わらびより少し大きいです。

ぬめっとしたのでもふもふをプラス。


トノサマガエルのさびは、脱皮がうまくいかないまま他界しました。
珍しい背中が青いトノサマだったのですが、今思うとペンキで塗られていたのかもしれません。
うちに来て2年半、かわいい姿を見せて和ませてくれました。
相棒のわびに先立たれ、さびも長生きさせてあげられなくて残念です。

雨の音に反応したのか、よもぎがしきりに鳴いていました。
久々に動画をアップしたので、よかったらどうぞ。

スポンサーサイト