マイルドな刺激の薬味









今、畑でとれるものがほとんどなく、毎週野菜を買っています。

フードプロセッサーのタンク部分を落として欠けさせてしまいました。
使用に支障がない部分でよかったです。

ユズを使わない柚子胡椒。
できたては香りも味もフレッシュでした。

フープロの大きな音でアサヒがびっくりしたら申し訳なかったですが、逃げることはありませんでした。

ジャンボニンニクは通常のニンニクとは種類が違う「ジャンボリーキ」という種類だそうです。
辛さと臭みがマイルドで、疲労回復成分は数十分の一しかないんだとか。

歳とともにニンニクが苦手になってきました。
歯を磨いても半日くらい味と匂いが口に残るようになって、滅多に料理に使わなくなりました。
ジャンボのほうはそこまで刺激がないようなので、少し植えてみようと思います。

桜島大根が大きくなってきました。
昨日買った大根は辛さが少ないはずの肩の部分だったのに辛くて、浅漬けを涙目で食べました。これも猛暑の影響でしょうか。

ごじろうはあまり辛くない大根葉も好きなので、おいしいのを育てて食べさせてあげたいです。

スポンサーサイト