fc2ブログ

海月ファームだより0307-0308

kfc030701

kfc030702

kfc030703

kfc030704

kfc030705

kfc030706

kfc030707

kfc030708

kfc030801

kfc030802

kfc030803

kfc030804

その後、コバエはめんつゆトラップでほぼいなくなりました。
めんつゆ恐るべし。

kfc030805

kfc030806

kfc030807

kfc030808

正確には「尺取り虫に全身の長さを測られると死ぬ」ということらしいです。
ごろごろ寝ている事をいましめることわざみたいなものでしょうね。
トビモンオオエダシャクがどんな姿形か知りたい方は、Google先生にきいてみましょう→Google検索
スポンサーサイト



海月ファームだより0305-0306

kfc030501

kfc030502

kfc030503

kfc030504

kfc030505

kfc030506

kfc030507

kfc030508

kfc030601

kfc030602

kfc030603

kfc030604

kfc030605

kfc030606

kfc030607

kfc030608

kfcp140713-1
在りし日のパパイヤとハル母さん

kfcp140713-2
パパイヤと農園長

kfcp140713-3
自宅に回収したパパイヤ

kfcp140713-4
キリン「こん中に入って踊るの?」エビス「ムリやで」
1玉398円のピーチパイン。美味しゅうございました。

kfcp140713-5
1パック150円の桑の実。酢と砂糖でサワーにしました。

kfcp140713-6
受粉できなかったり自転車で転倒したりして、数年後ようやく収穫にこぎつけたブルーベリー。

海月ファームだより0303-0304

kfc030301

kfc030302

kfc030303

kfc030304

kfc030305

kfc030306

kfc030307

kfc030308

kfc030401

kfc030402

kfc030403

kfc030404

kfc030405

kfc030406

kfc030407

kfc030408

kfcp140711-1
ローゼル。実の皮を干して煎じてハーブティーにするとクエン酸が豊富で疲れがとれます。
たいへんすっぱいので砂糖かはちみつを添えて。

kfcp140711-2
カズノコ。

kfcp140711-3
海月の仕事椅子の背もたれにはたいていこのフユが寝そべっています。

kfcp140711-4
たまにアキも。
7kg近くあるので、椅子ごとひっくり返ったことがあります。

海月ファームだより0301-0302

kfc030101

kfc030102

kfc030103

kfc030104

kfc030105

kfc030106

kfc030107

kfc030108

kfc030201

kfc030202

kfc030203

kfc030204

kfc030205

kfc030206

kfc030207

kfc030208

kfcp140710-1
ケサランパサラン(アザミの綿毛)

kfcp140710-2
畑の水やりが気になったばかりに保護してしまった子猫

kfcp140710-3
劇的ビフォーアフター
(子猫は優しい里親様の元ですくすく育ち、やんちゃの限りを尽くしています)

kfcp140710-4
実家のインドクジャク君
プロフィール

海月

Author:海月
動植物の世話に追われる零細漫画家、古林海月

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク