ミツバチはまだかな









スモモにとまるシジミチョウ。
羽の内側が青白くて好きなチョウです。

去年はいっこも咲かなかった一才フジに、2年ぶりにつぼみができました。
たいへん楽しみです( ̄∀ ̄)

真冬は室内にしまっていた青紫のシクラメン「ブルージュエル」をベランダに出しました。

↑原種シクラメンの「ヘデリフォリウム」です。
葉っぱの模様が好きです。


↑シクラメンの「カメレオンビューティ」。
これと「プラチナリーフ」は寒さにわりと強く、軒下で越冬しました。

↑「ブルージュエル」と斑入りタツタソウ。
黒いのは黒猫の形の一輪挿しです。

↑「江戸の青」と「ブルージュエル」。
「江戸の青」は6,980円から花が終わって1,000円に値引きされていました。
どれも来年また無事に咲かせられるといいなあ。

スポンサーサイト