南の国から 2023帰省

鹿児島への弾丸帰省、往復8時間滞在3時間。
夜9時前に帰宅しました^^;
お寺での父の一周忌法要はつつがなく済みました。
ご住職のご家族が飼っているオカメインコの鳴き声がお経のBGMで、なごやかな雰囲気でした。

お寺の入り口付近。苔むして素敵。


兄が車で実家と母のいる老人施設にも連れて行ってくれました。
実家は今は誰もいないため、泊まってもなあ...ということで、日帰りの旅でした。

アヒルのビスケ。
たくさんいた保護動物たちは狐にやられたり寿命で今では一羽だけ。
兄と兄の奥様がかわいがってくれて、むちむち太っています。
続きの間に水浴び用のプラ船も完備。
なんでビスケ?侘助?ビスケット?と謎だったのです。
兄とこにチビスケという茶白の猫がいて、その子と雰囲気が似てるからビスケなんですって。
母も元気でしたが、記憶力にちょっと怪しいところが増えてきたかも^^;
施設の食事が薄味で口に合わなくて、「いこ餅」が食べたいとしきりに言っていました。
のどに詰めるといけないから餅類は食べさせられないんですよねえ(゚ーÅ)
でも思ったより元気そうで安心しました。

相方トッコが今日は休み。一緒に留守番の三姉妹も無事でした。
トイレの砂がもりもりっとなってたけど、命に別状なかったのでよしとしましょう。

スポンサーサイト