水やり春秋









フリマサイトで買った古い木の手桶。
盛大に水漏れしていましたが、接着剤でなんとか補修できました。
長時間ためておくのは難しいですが、水道とベランダを往復する程度なら使えるようになりました。


17リットルの水を貯められる「うるオンプランター」。
水の注ぎ口からナメが入り込まないよう、内側から不織布を貼り付けました。
メーカーさんの力でなんとか改善してほしいものです。


衣装ケースの中は陽だまりでまだ暖かそうです。


ペットボトルにくっつけるタイプの霧吹きです。
水が補充しやすいじょうろと霧吹きが合体したものを、以前使っていましたが破損しました。
じょうろタイプはもっと高かったので、買い直さずに済んでよかったです。


日差しが家の奥まで入るようになりました。
金魚鉢やガラスの花瓶に水を入れたものが、レンズのようになって近くのものが燃える事故があるとか。
暖房器具を使い始める季節でもあり、火の用心です。

スポンサーサイト