fc2ブログ

畏れや怒りに目を眩まされるな


kfc130801

kfc130802

kfc130803

kfc130804

kfc130805

kfc130806

kfc130807

kfc130808
どうりで今年はイモムシが少ないと思いましたよ...

kfcp140918-1

kfcp140918-2

畏れや 怒りに 目を 眩まされるな
皆 ただ それぞれが あるように あるだけ
逃れられるモノからは 知恵ある我々が 逃れればいい

ーーー漆原友紀『蟲師』より



蟲師 (3)  (アフタヌーンKC)蟲師 (3) (アフタヌーンKC)
(2002/12/18)
漆原 友紀

商品詳細を見る



b_kfd
スポンサーサイト



月見といえば


kfc130701

kfc130702

kfc130703

kfc130704

kfc130705

kfc130706

kfc130707

kfc130708

kfcp140917-1
ペニセツム’リトルバニー’。
農家には雑草にしか見えないかも。
こんなのにお金を払って植えた事がばれたら、おかんに叱られそう。

kfcp140917-2
わが家のリトルバニーもんじろう。

kfcp140917-3
今年1月に他界したうさぎのれお。

kfcp140917-4
猫草だよ全員集合。

kfcp140917-5
サラダバーを満喫中。

kfcp140917-6
過去画像を調べてたら、去年もりんどうを買って枯らしていたことが判明。
今度こそ長生きさせたいです(゚ーÅ)

kfcp140917-7
緑のカーテンの山芋で作ったうさぎとねこ饅頭。

kfcp140917-8
去年の今頃買ったタイワンオギも、猫達がおいしくいただきました。


b_kfd

カンナにカエル


kfc130601

kfc130602

kfc130603

kfc130604

kfc130605

kfc130606

kfc130607

kfc130608

kfcp140916-1
カンナ’バンコックと’エキナセア’グリーンジュエル’。

kfcp140916-2
でかくて派手でビローン、なカンナ’ワイオミング’。
高さは2mくらい。畑が合っていたのか大繁殖中。

kfcp140916-3
ベランダでちんまりのカンナ’バンコック’と’ダーバン’。
来年はもっと大きく育ってくれる予定(冬越しに失敗しなければ)。

kfcp140916-4
’ワイオミング’でリゾート中の農園長。


b_kfd

果物鬼灯


kfc130501

kfc130502

kfc130503

kfc130504

kfc130505

kfc130506

kfc130507

kfc130508

kfcp140915-1
フルーツほおずき、1パック150円でした。

kfcp140915-2

kfcp140724-7
ちなみに同じナス科のペピーノを植えていましたが、
珍しいスズメガに食われた以外はこれといった話題もなく、
一個も実ることなく終了しました・°・(ノД`)・°・


b_kfd

豆ときなこ

kfc130401

kfc130402

kfc130403

kfc130404

kfc130405

kfc130406

kfc130407

kfc130408

kfcp140914-1
豆を植えまくった2013年。
豆は連作障害が出るので、しばらく植えるところがないです。

kfcp140914-2
紫花豆の花は朱色できれいでした。
ぜんぜん実がならなかったけど、花を拝めただけでもよかったです。

kfcp140914-3
きなこをはちみつとぬるま湯で練った「インチキすはま団子」。

kfcp140914-4
緑っぽいのは抹茶入りです。

kfcp140914-5
甘納豆を入れて包丁で切ったバージョン。

kfcp140914-6
「きょうの料理」でやっていたきなこバー。
レーズンやナッツを入れて平にのばし冷蔵庫で半日寝かせ、
包丁で切ったもの。
包丁で切ると猫フン感が軽減します。


b_kfd
プロフィール

海月

Author:海月
動植物の世話に追われる零細漫画家、古林海月

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク