コメントの投稿
No title
毎日毎日暑いですね。。。
仙台もかなり暑くて私はもうダメです。。。 (;一_一)
また転んだのですか!?
大丈夫ですか!? 怪我は??
気を付けて下さい しっぽのある扶養家族がいるのですから! (笑)
トマト、かなりの量ですね ( ゚Д゚)
そして再びタワシから芽が!!
仙台もかなり暑くて私はもうダメです。。。 (;一_一)
また転んだのですか!?
大丈夫ですか!? 怪我は??
気を付けて下さい しっぽのある扶養家族がいるのですから! (笑)
トマト、かなりの量ですね ( ゚Д゚)
そして再びタワシから芽が!!
そうだよ、、、
確か前にも転んでたよね。
大丈夫だった⁈
気をつけてね。
しかし、タワシからトマトとは、、
凄い。
しっかり育ててね。(*^_^*)
大丈夫だった⁈
気をつけてね。
しかし、タワシからトマトとは、、
凄い。
しっかり育ててね。(*^_^*)
★お返事
★sachiさん >
最近北国がやけに暑くなってるみたいね。
暑い国のわんこは逆にうれしいのかしら。
転んだのはだいぶ前の事で、2回転んだあと自転車を手放しました(゚ーÅ)
心配かけてごめんなさいよ。
トマトの発芽力ははんぱないです。この生命力、あやかりたい。
★ネさん >
転んだのはだいぶ前のことでした。心配かけてごめんね^^;
私、昔から自転車の才能がないみたい。
初代たわしトマトは収穫まで1年ちかくかかったけど、今度はどうかなあ( ̄∀ ̄;)
最近北国がやけに暑くなってるみたいね。
暑い国のわんこは逆にうれしいのかしら。
転んだのはだいぶ前の事で、2回転んだあと自転車を手放しました(゚ーÅ)
心配かけてごめんなさいよ。
トマトの発芽力ははんぱないです。この生命力、あやかりたい。
★ネさん >
転んだのはだいぶ前のことでした。心配かけてごめんね^^;
私、昔から自転車の才能がないみたい。
初代たわしトマトは収穫まで1年ちかくかかったけど、今度はどうかなあ( ̄∀ ̄;)
No title
私も何年も自転車に乗っていませんが、最後に乗ったとき(まだハタチくらいのとき)、カーブで転びました。よくみんなこんなものに乗ってるな、と怖くなりました。
収穫した野菜を運ぶのも大変そうですね。腰が痛くなりそう・・
うちは今インゲンが終わり、トマトも終わりかけで、ミョウガが採れます。
収穫した野菜を運ぶのも大変そうですね。腰が痛くなりそう・・
うちは今インゲンが終わり、トマトも終わりかけで、ミョウガが採れます。
★きぃたさん >
★きぃたさん >
二輪車は転倒すると被害甚大なので、4輪の方がまだしもですね。
スイカを運ぶのは手がちぎれそうでした。そういえば昔、買ったスイカを持ち帰る時に腰を痛めたんだった…気をつけます。
みょうが、いいなあ。うちのは暑すぎて花芽をつける体力がないみたいです。
二輪車は転倒すると被害甚大なので、4輪の方がまだしもですね。
スイカを運ぶのは手がちぎれそうでした。そういえば昔、買ったスイカを持ち帰る時に腰を痛めたんだった…気をつけます。
みょうが、いいなあ。うちのは暑すぎて花芽をつける体力がないみたいです。
トマト!!!
今からですかっ!?
私もやろう~~~~~♪
コチラは雨が全然降りません。
ちなみに洗濯物は2時間で乾きます!!
自転車…気を付けてくださいね。
乗り方は一度覚えたら忘れないと言いますが、上手なこけ方はすっかり忘れてますからTT
私もやろう~~~~~♪
コチラは雨が全然降りません。
ちなみに洗濯物は2時間で乾きます!!
自転車…気を付けてくださいね。
乗り方は一度覚えたら忘れないと言いますが、上手なこけ方はすっかり忘れてますからTT
★りこさん >
畑のトマトの脇芽をさしたら結構簡単に根付くので、そちらも試してみようかな。
植える場所があまりないんだけど^^;
関東は猛暑なのですね。今、雨がやんでエアコンなしで過ごせています。ありがたや〜。
自転車にはもうたぶん乗らないでしょう…でもヤクルトのおばちゃんみたいな三輪車があると便利かな。
植える場所があまりないんだけど^^;
関東は猛暑なのですね。今、雨がやんでエアコンなしで過ごせています。ありがたや〜。
自転車にはもうたぶん乗らないでしょう…でもヤクルトのおばちゃんみたいな三輪車があると便利かな。