海月ファームだより
動植物の世話に追われる零細漫画家、古林海月の農園ブログ
2023.04
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
»
2023.06
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
アジサイもたくさん育ててるのね。どれも見事に育ってるな〜。(⁎˃ ꇴ ˂⁎) 小ぶりの“伊予獅子てまり”可愛いし、色もいいわ。有松もいい感じ。どのアジサイもネットで購入? 鉢のサイズはどんな感じですか? うちは今年のアジサイは、花付きがイマイチです。根詰まりかなぁ。 斑入りガクアジサイは、葉っぱの色味が全く違うなぁ。最初についた花は早かったけど、あれ以降花がつかないし、ガクが出てこない。( ´△`) 空海の背後で睨みを効かせるキリ子が渋すぎる。修行僧か極道か (笑) ガッテンでサビ落としやってたの知らなかった! リンクありがとう!(⁎˃ ꇴ ˂⁎)
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:海月
動植物の世話に追われる零細漫画家、古林海月
最新記事
ばっさり切る時 (05/27)
メダカとサラセニア再び (05/26)
異物混入 (05/25)
ブドウの日よけ (05/24)
斑入り沼の女神 (05/23)
最新コメント
amesyo:ばっさり切る時 (05/28)
gerogero:ばっさり切る時 (05/28)
korolemon:ばっさり切る時 (05/28)
海月
:メダカとサラセニア再び (05/27)
tanton:メダカとサラセニア再び (05/27)
REI:メダカとサラセニア再び (05/27)
すずらん:メダカとサラセニア再び (05/27)
月別アーカイブ
■月別
■2023-05 : 27
■2023-04 : 30
■2023-03 : 31
■2023-02 : 28
■2023-01 : 30
■2022-12 : 30
■2022-11 : 30
■2022-10 : 31
■2022-09 : 30
■2022-08 : 31
■2022-07 : 30
■2022-06 : 28
■2022-05 : 31
■2022-04 : 31
■2022-03 : 31
■2022-02 : 29
■2022-01 : 31
■2021-12 : 31
■2021-11 : 30
■2021-10 : 31
■2021-09 : 30
■2021-08 : 31
■2021-07 : 31
■2021-06 : 30
■2021-05 : 31
■2021-04 : 30
■2021-03 : 31
■2021-02 : 28
■2021-01 : 31
■2020-12 : 31
■2020-11 : 30
■2020-10 : 32
■2020-09 : 30
■2020-08 : 31
■2020-07 : 31
■2020-06 : 31
■2020-05 : 31
■2020-04 : 31
■2020-03 : 31
■2020-02 : 29
■2020-01 : 32
■2019-12 : 31
■2019-11 : 30
■2019-10 : 31
■2019-09 : 30
■2019-08 : 32
■2019-07 : 31
■2019-06 : 31
■2019-05 : 32
■2019-04 : 30
■2019-03 : 31
■2019-02 : 28
■2019-01 : 31
■2018-12 : 29
■2018-11 : 30
■2018-10 : 31
■2018-09 : 30
■2018-08 : 31
■2018-07 : 30
■2018-06 : 30
■2018-05 : 30
■2018-04 : 30
■2018-03 : 31
■2018-02 : 28
■2018-01 : 28
■2017-12 : 30
■2017-11 : 27
■2017-10 : 31
■2017-09 : 30
■2017-08 : 31
■2017-07 : 31
■2017-06 : 28
■2017-05 : 28
■2017-04 : 30
■2017-03 : 31
■2017-02 : 28
■2017-01 : 30
■2016-12 : 18
■2016-11 : 30
■2016-10 : 30
■2016-09 : 30
■2016-08 : 31
■2016-07 : 30
■2016-06 : 22
■2016-05 : 13
■2016-04 : 9
■2016-03 : 8
■2016-02 : 5
■2016-01 : 2
■2015-12 : 22
■2015-11 : 30
■2015-10 : 31
■2015-09 : 23
■2015-08 : 31
■2015-07 : 31
■2015-06 : 30
■2015-05 : 27
■2015-04 : 24
■2015-03 : 22
■2015-02 : 28
■2015-01 : 31
■2014-12 : 31
■2014-11 : 30
■2014-10 : 31
■2014-09 : 30
■2014-08 : 31
■2014-07 : 31
カテゴリ
未分類 (1)
海月ファームだより01 (4)
海月ファームだより02 (4)
本日休業 (30)
海月ファームだより03 (4)
海月ファームだより04 (4)
海月ファームだより05 (4)
海月ファームだより06 (4)
海月ファームだより07 (6)
海月ファームだより08 (8)
海月ファームだより09 (5)
海月ファームだより10 (8)
海月ファームだより11 (8)
海月ファームだより12 (7)
海月ファームだより13 (8)
海月ファームだより14 (8)
海月ファームだより15 (8)
海月ファームだより16 (8)
海月ファームだより17 (7)
海月ファームだより18 (8)
海月ファームだより19 (1)
虫 (91)
金魚・水草 (117)
ばら (29)
猫 (357)
農園グッズ (82)
根菜 (75)
花 (175)
野草 (41)
南の国から (111)
シクラメン (40)
かってに緑化協会 (95)
海月クッキング (165)
果樹 (239)
農園での出会い (28)
農業共済新聞より (7)
葉もの野菜 (37)
ハンドメイド (32)
実もの野菜 (129)
古典園芸 (31)
ライフスタイル (161)
緑のカーテン (19)
香り (35)
カラーリーフ (55)
草食 (4)
多肉植物 (58)
宇宙の神秘 (13)
うさぎ (97)
枯らしたもの (8)
探訪記 (31)
生ゴミ堆肥 (29)
ラン (68)
ビカクシダ (39)
クレマチス (9)
鳥 (38)
観葉植物 (33)
苔 (26)
カエル (197)
おしらせ (17)
仕事のこと (43)
ブックレビュー (9)
菌活 (27)
植物沼漫画展 (11)
水耕栽培 (9)
草マルチ (5)
検索フォーム
リンク
海月のそらみみ(本家ブログ)
楽しい農業生活!!
korolemonのブログ レモンを育ててみたら!
植物あれこれ
猫の ののちゃん
猫との日々
ビデスコや 〜駒ヶ岳を眺めながらの日々〜
犬と猫と自由な心2
anzu&hayato
定吉のホームページ
こざる生活
エデンの園には ひかりがいっぱい!
土☆彩☆畑へ ようこそ
田舎暮らしde東京仕事
とびこめ!西播磨
管理画面
このブログをリンクに追加する