海月ファームだより
動物の世話に追われる零細漫画家、古林海月の農園ブログ
2021.03
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
2021.05
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
極悪臭画面と晩ごはんショット、いいタイミングで撮られましたね。ココアの匂いのはずが、極悪(ゴクアク)臭に(笑)。白いのは猫顔型? 偶然? ベニテング、人食いアメーバのごとく、粘菌が一瞬にして食べちゃったのかと思いましたよ。鹿さんだったとは。ベニテングのイボテン酸は旨いらしいです。で、毒性がある。バラムツというお魚は、食べたら尻から脂が出るけど旨いので食べる。フグのように中毒してもいいから食べたいものってあるのかも。あと、幻覚成分があるそうだから、トリップしたい鹿がいてもおかしくはない!? ヒトが、行者ニンニクとすずらん、間違えて食べるように、鹿も何かと勘違いして食べてるかも!? でも、馬酔木(あせび)はニホンジカは食べないのですね。 雨の匂いをペトリコールやゲオスミンといいますが、いろんな雑菌類の匂いなのですね。 鹿沼土というのは、鹿がキノコ沼にハマってできた土ではなくて、赤城(あかぎ)山の雑菌のない軽石のことなのですね。なんで鹿沼土が、と思ったら。 うちも昔、原木からシイタケを採取したことがありましたよ。今では、卓上栽培セットなんてものがあるのですね。こんな番組見たの思い出しました。 所さん!大変ですよ 悩みが次々解消!? 幸せの黒いキクラゲ https://www.researchuseonly.com/archives/2194 https://datazoo.jp/tv/%E6%89%80%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%81%E5%A4%A7%E5%A4%89%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88/1119638
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:海月
動物の世話に追われる零細漫画家、古林海月
最新記事
かえるのうたがきこえてくるよ (04/18)
月下氷人 (04/17)
スイートすぎる (04/16)
十五の夜 (04/15)
白スミレはどこから (04/14)
最新コメント
飛花ぽん:かえるのうたがきこえてくるよ (04/19)
すずらん:かえるのうたがきこえてくるよ (04/19)
tanton:かえるのうたがきこえてくるよ (04/19)
海月
:かえるのうたがきこえてくるよ (04/19)
海月
:スイートすぎる (04/19)
きぃた:スイートすぎる (04/19)
すずらん:かえるのうたがきこえてくるよ (04/19)
月別アーカイブ
■月別
■2021-04 : 18
■2021-03 : 31
■2021-02 : 28
■2021-01 : 31
■2020-12 : 31
■2020-11 : 30
■2020-10 : 32
■2020-09 : 30
■2020-08 : 31
■2020-07 : 31
■2020-06 : 31
■2020-05 : 31
■2020-04 : 31
■2020-03 : 31
■2020-02 : 29
■2020-01 : 32
■2019-12 : 31
■2019-11 : 30
■2019-10 : 31
■2019-09 : 30
■2019-08 : 32
■2019-07 : 31
■2019-06 : 31
■2019-05 : 32
■2019-04 : 30
■2019-03 : 31
■2019-02 : 28
■2019-01 : 31
■2018-12 : 29
■2018-11 : 30
■2018-10 : 31
■2018-09 : 30
■2018-08 : 31
■2018-07 : 30
■2018-06 : 30
■2018-05 : 30
■2018-04 : 30
■2018-03 : 31
■2018-02 : 28
■2018-01 : 28
■2017-12 : 30
■2017-11 : 27
■2017-10 : 31
■2017-09 : 30
■2017-08 : 31
■2017-07 : 31
■2017-06 : 28
■2017-05 : 28
■2017-04 : 30
■2017-03 : 31
■2017-02 : 28
■2017-01 : 30
■2016-12 : 18
■2016-11 : 30
■2016-10 : 30
■2016-09 : 30
■2016-08 : 31
■2016-07 : 30
■2016-06 : 22
■2016-05 : 13
■2016-04 : 9
■2016-03 : 8
■2016-02 : 5
■2016-01 : 2
■2015-12 : 22
■2015-11 : 30
■2015-10 : 31
■2015-09 : 23
■2015-08 : 31
■2015-07 : 31
■2015-06 : 30
■2015-05 : 27
■2015-04 : 24
■2015-03 : 22
■2015-02 : 28
■2015-01 : 31
■2014-12 : 31
■2014-11 : 30
■2014-10 : 31
■2014-09 : 30
■2014-08 : 31
■2014-07 : 31
カテゴリ
未分類 (1)
海月ファームだより01 (4)
海月ファームだより02 (4)
本日休業 (26)
海月ファームだより03 (4)
海月ファームだより04 (4)
海月ファームだより05 (4)
海月ファームだより06 (4)
海月ファームだより07 (6)
海月ファームだより08 (8)
海月ファームだより09 (5)
海月ファームだより10 (8)
海月ファームだより11 (8)
海月ファームだより12 (7)
海月ファームだより13 (8)
海月ファームだより14 (8)
海月ファームだより15 (8)
海月ファームだより16 (8)
海月ファームだより17 (7)
海月ファームだより18 (8)
海月ファームだより19 (1)
虫 (81)
金魚・水草 (83)
ばら (24)
猫 (318)
農園グッズ (48)
根菜 (52)
花 (127)
野草 (34)
南の国から (86)
シクラメン (37)
かってに緑化協会 (74)
海月クッキング (126)
果樹 (146)
農園での出会い (23)
農業共済新聞より (6)
葉もの野菜 (18)
ハンドメイド (24)
実もの野菜 (79)
古典園芸 (26)
ライフスタイル (132)
緑のカーテン (15)
香り (24)
カラーリーフ (40)
草食 (3)
多肉植物 (40)
宇宙の神秘 (11)
うさぎ (49)
枯らしたもの (5)
探訪記 (26)
生ゴミ堆肥 (21)
ラン (52)
ビカクシダ (34)
クレマチス (7)
鳥 (31)
観葉植物 (20)
苔 (23)
カエル (129)
おしらせ (14)
仕事のこと (35)
ブックレビュー (8)
菌活 (12)
植物沼漫画展 (11)
水耕栽培 (6)
検索フォーム
リンク
楽しい農業生活!!
ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
気まぐれ猫魂。
ベランダ版☆気まぐれ猫魂。
Potager Gaarden & DIY
夢とゆんた
海月のそらみみ(本家ブログ)
korolemonのブログ レモンを育ててみたら!
植物あれこれ
虎太朗(こたろう)パパとママの日記
猫の ののちゃん
うちのねこまた
キャンプ猫GAVI
猫との日々
ビデスコや 〜駒ヶ岳を眺めながらの日々〜
なかよしの庭と猫と
犬と猫と自由な心2
みどりのゆびに憧れて
anzu&hayato
パッチワークと猫三昧+ワン
定吉のホームページ
こざる生活
エデンの園には ひかりがいっぱい!
土☆彩☆畑へ ようこそ
管理画面
このブログをリンクに追加する