ミツバを再生









買い出しは週に1度のペースです。
野菜が安くてたくさん買ってきました。
畑の方は今、寒くてとれるものがありません。

今日のお昼。
紅芯大根の甘酢漬け、ごまめとポテトのフライ、かきあげ、大学芋。
炭水化物と揚げ物づくしなので、ごはんはなしでした。

晴れているとソーラーエアポンプがよく動きます。

ミツバ6把ぶんの根っこ。うまく育つといいなあ。

ゆったり泳ぐ金魚と泡を眺めていると落ち着きます。

ミツバを食べるもんじろう氏。

コマもセリ科の匂いが好きで、もんじにあげる野菜を置いていると、またたびのようにすりすりしていました。

猫がヒーターにくっつきすぎるので、もんじろうのケージに格納してみました。
上にある猫ベッドもほんのり温まって、いい感じです。

実家に帰省できたら、もんじろうの後釜のうさぎをさらってこようと思っているのですが、コロナ禍で果たせません。

スポンサーサイト