タイヤ痕にびびる









家にあったいくつかの鉢を、ひとつにまとめました。
南国の植物の寄せ植えです。

寒さに弱いので室内で育てています。
いつかジャボチカバが収穫できるといいなあ。
ぶどうの巨峰に似た見た目と味らしいですよ。

関西のベランダは灼熱乾燥地獄なので、うちでは夏場の水切れ対策で、大鉢に寄せ植えが多いです。

去年の夏に肛門のうが詰まって破裂して、お薬とエリザベスカラーライフを送ったフユ氏。
今は完治しております。
猫が床にお尻をこすりつけていたら、破裂する前に獣医師さんに見せたほうがいいかもです。
フユも念のため春にまた肛門をしぼられに行かねばなりません。

もんじろうの前にいたうさぎのれお氏。
前の飼い主がアレルギーで飼えなくなり、海月の実家でひきとったのをさらってきました。

前の飼い主にパンの耳を与えられて育っていたせいか、おなかが弱く短命でした。
ウンコももんじより小さかったです。

お通じは大事ですねえ。


スポンサーサイト