ダリア風呂を見に行く








ダリアに力を入れている兵庫県立フラワーセンターに行ってきました。
スタッフFさんのブログに、ダリア風呂のきれいな写真が載っています。→★
薄曇りで赤系の花を撮るにはちょうどよかったかも。
猫友花友のwoojyanさんがダリア推しなので、感化されてダリアが気になっています。

↑ダリア“黒蝶”

↑ダリア“ワインシャワー”

↑ダリア“大恋愛”
片思いとか恋しぐれとか結納とか浮気心とか、恋愛や結婚に関する品種名が多い気がします。
恋愛血中濃度が低い園芸沼の住人には、縁遠いワードが並びます。

↑ダリア“ハロウィンパーティー”
これ好き。

↑コスモス“カップケーキ”
これはピンクがかっていましたが、ほとんどが白いカップケーキでした。
フラワーセンターの事務所におじゃまして、植物沼漫画展のちらしとハガキを置いていただけないか相談したところ、快く引き受けてくださいました。

売店とホームセンターで買ってきた小ぶりのダリア2鉢。1鉢300円ほど。
マンションの花壇にこっそり植える予定です。

私がいないと寂しくて吐いてしまうコマが他界してからは、外出していても帰宅時間を気にしないでうろうろしています。
猫たちはいい子でお留守番していました。

でも夕飯は16時厳守だそうです。



スポンサーサイト