リラの妖精のバラ









バラの“リラ”はこんな花です。
紫のバラにしては病気に強いうえに香りもいいという、画期的な品種なんだとか。

成長が遅いらしいので、しばらくはこの鉢で。

ミニバラのインフィニティローズもあります。

バラ用の固形肥料が、箱がぼろぼろになって500円から100円になっていました。

バラ“ガブリエル”の根元に“ディスタントドラムス”と“インフィニティローズ”を寄せ植え。
ロザリアンな人が見たら眉をひそめそうなぎゅうぎゅうぶりです。
いつか庭付きの家に引っ越せたら、ゆったり植えてあげたいです。(いつだ)


今年は木の芽がふくらむのが早い気がします。
ニワウメがだいぶふくらんできました。
梅が満開のところもあるとか。

眠れるキリンとエビス。
こたつの妖精は写真が撮れませんでした。

スポンサーサイト