海月ファームだより
2021.01
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
»
2021.03
草刈り効果
幸運の女神
ハル母さん(一人二役)
ステキな贈り物のようすは、本家ブログ
海月のそらみみ
にて公開中。
電動芝生バリカン、なかなかいいです。
1回の充電で、海月ファームとマンション通路をなぎはらってもまだ電池が残ってます。
【送料無料】ブラック&デッカー 庭木芝生バリカン GSL700 [GSL700]
価格:6,307円(税込、送料込)
スポンサーサイト
このページのトップへ
鳥を呼ぶ木
柿の葉のお皿。
今は亡き珍宝柿の遺影。
2013年は柿とパッションフルーツとマルメロが収穫できました。
今年はどれも無し。
待望の渋柿’蜂屋’の実も、ぜんぶおっこちしてしまいました・°・(ノД`)・°・
ベランダでの果樹栽培は難しいですねー。
このページのトップへ
蝶を呼ぶ木
ブッドレア’ロイヤルレッド’
咲き進むと輪郭が青みがかってくるのが非常に好みです。
枝葉に魚を麻痺させる毒性があるとかで、金魚の鉢に落ちないよう要注意です。
猫は無関心でスルーでした。
このページのトップへ
海月クッキング 高菜編
冬、こぶ高菜をベランダで干しているところ。
漬け物の重しは某長編漫画のスキャン済み原稿用紙です。
今日、半年ぶりに担当さんから連絡がありました。
ありがたいことです。
このページのトップへ
南の国から/逃亡者たち
絶好調で叫ぶ預かりボタンインコ。
飼い主はみつからず、実家の構成員に。
噛まれると痛いですが、それなりに慣れて来ているようです。
実家の亀のようす→
★
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:海月
動物の世話に追われる零細漫画家、古林海月
最新記事
犇く(ひしめく)春 (02/25)
カンパニュラ (02/24)
サワーポメロをむく日 (02/23)
水辺の生き物とバス用品 (02/22)
ナメコを収穫 (02/21)
最新コメント
なな:犇く(ひしめく)春 (02/26)
gerogero:犇く(ひしめく)春 (02/26)
海月
:カンパニュラ (02/25)
gerogero:カンパニュラ (02/25)
korolemon:カンパニュラ (02/25)
このは:カンパニュラ (02/25)
tanton:カンパニュラ (02/25)
月別アーカイブ
■月別
■2021-02 : 25
■2021-01 : 31
■2020-12 : 31
■2020-11 : 30
■2020-10 : 32
■2020-09 : 30
■2020-08 : 31
■2020-07 : 31
■2020-06 : 31
■2020-05 : 31
■2020-04 : 31
■2020-03 : 31
■2020-02 : 29
■2020-01 : 32
■2019-12 : 31
■2019-11 : 30
■2019-10 : 31
■2019-09 : 30
■2019-08 : 32
■2019-07 : 31
■2019-06 : 31
■2019-05 : 32
■2019-04 : 30
■2019-03 : 31
■2019-02 : 28
■2019-01 : 31
■2018-12 : 29
■2018-11 : 30
■2018-10 : 31
■2018-09 : 30
■2018-08 : 31
■2018-07 : 30
■2018-06 : 30
■2018-05 : 30
■2018-04 : 30
■2018-03 : 31
■2018-02 : 28
■2018-01 : 28
■2017-12 : 30
■2017-11 : 27
■2017-10 : 31
■2017-09 : 30
■2017-08 : 31
■2017-07 : 31
■2017-06 : 28
■2017-05 : 28
■2017-04 : 30
■2017-03 : 31
■2017-02 : 28
■2017-01 : 30
■2016-12 : 18
■2016-11 : 30
■2016-10 : 30
■2016-09 : 30
■2016-08 : 31
■2016-07 : 30
■2016-06 : 22
■2016-05 : 13
■2016-04 : 9
■2016-03 : 8
■2016-02 : 5
■2016-01 : 2
■2015-12 : 22
■2015-11 : 30
■2015-10 : 31
■2015-09 : 23
■2015-08 : 31
■2015-07 : 31
■2015-06 : 30
■2015-05 : 27
■2015-04 : 24
■2015-03 : 22
■2015-02 : 28
■2015-01 : 31
■2014-12 : 31
■2014-11 : 30
■2014-10 : 31
■2014-09 : 30
■2014-08 : 31
■2014-07 : 31
カテゴリ
未分類 (1)
海月ファームだより01 (4)
海月ファームだより02 (4)
本日休業 (25)
海月ファームだより03 (4)
海月ファームだより04 (4)
海月ファームだより05 (4)
海月ファームだより06 (4)
海月ファームだより07 (6)
海月ファームだより08 (8)
海月ファームだより09 (5)
海月ファームだより10 (8)
海月ファームだより11 (8)
海月ファームだより12 (7)
海月ファームだより13 (8)
海月ファームだより14 (8)
海月ファームだより15 (8)
海月ファームだより16 (8)
海月ファームだより17 (7)
海月ファームだより18 (8)
海月ファームだより19 (1)
虫 (80)
金魚・水草 (81)
ばら (24)
猫 (316)
農園グッズ (46)
根菜 (50)
花 (126)
野草 (32)
南の国から (86)
シクラメン (37)
かってに緑化協会 (73)
海月クッキング (122)
果樹 (139)
農園での出会い (23)
農業共済新聞より (6)
葉もの野菜 (16)
ハンドメイド (24)
実もの野菜 (76)
古典園芸 (26)
ライフスタイル (130)
緑のカーテン (14)
香り (23)
カラーリーフ (40)
草食 (3)
多肉植物 (38)
宇宙の神秘 (11)
うさぎ (49)
枯らしたもの (5)
探訪記 (26)
生ゴミ堆肥 (20)
ラン (52)
ビカクシダ (34)
クレマチス (7)
鳥 (27)
観葉植物 (19)
苔 (23)
カエル (123)
おしらせ (14)
仕事のこと (35)
ブックレビュー (6)
菌活 (11)
植物沼漫画展 (11)
水耕栽培 (5)
検索フォーム
リンク
楽しい農業生活!!
ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
気まぐれ猫魂。
ベランダ版☆気まぐれ猫魂。
Potager Gaarden & DIY
夢とゆんた
海月のそらみみ(本家ブログ)
korolemonのブログ レモンを育ててみたら!
植物あれこれ
虎太朗(こたろう)パパとママの日記
猫の ののちゃん
うちのねこまた
キャンプ猫GAVI
猫との日々
ビデスコや 〜駒ヶ岳を眺めながらの日々〜
なかよしの庭と猫と
犬と猫と自由な心2
みどりのゆびに憧れて
anzu&hayato
パッチワークと猫三昧+ワン
定吉のホームページ
こざる生活
エデンの園には ひかりがいっぱい!
土☆彩☆畑へ ようこそ
管理画面
このブログをリンクに追加する