虫の声

虫の音が秋の訪れを告げておりますが、私はコオロギのたぐいが苦手です。

小さい頃、悪さするとみかん倉庫に閉じ込められたのです。
真っ暗な倉庫の中にはエンマコオロギ、カマドウマ、ゲジゲジなどがいました。

夜になるとベランダでテレビの音が聞こえないくらい虫が鳴きます。

うちはマンションの3階。やつらは外から飛んで来るようです。

昼間みつけた、たぶんアオマツムシ。中国から来た虫だそうな。
リィーリィーと大音量で鳴くので、他の虫の声がかき消されるほどです。
デコピンの要領ではじき飛ばしたら、飛びながらUターンしてきたので卒倒しそうになりました。
最後はほうきにとまらせてスマッシュで草むらにはじきとばしました。

アキやキリンが窓にくっついて見守っているのは、アゲハです。


みかんの葉に卵を産みつけられていました。葉っぱ、足りるかな。

スポンサーサイト