シナモンの香りで思い出す

「キャットミントはマツタケの香り」疑惑を確かめるべく、夜が明けてから葉っぱを匂ってみました。
マツタケは感じられず、シナモンというかニッキの葉に包んだ小豆団子の匂いを思い出しました。
ちょうど今、シーズン。懐かしいなあ。団子の記事が本家ブログにあります。→★

キャットミントの小花は何にでも合わせやすいです。



黒法師は晴れた日より雨の日がきれいです。


アサヒ「浮気者!」アキ「いてっ」

「エビ子にもムラムラしてからにほんまにもー」
「つい、あのグレートスメルにくらくらっと」

「しゃあないなあ」「すいません...」

コマ「雨降って地固まる的な?」
アキとアサヒはすごく仲良しなんですが、アキがムラムラするのはエビスなんですよね。
男って…( ̄ー ̄;
ところで昨日、もちもちしたのりたまおにぎりを食べていたら、
奥歯の詰め物(金属)がとれてしまいました(゚ーÅ)
詰め物がとれるなんて人生初です。
そういえば両親が餅や団子を食べるとき、歯の詰め物が取れるのをすごく警戒していたっけ...
私もこれからよくあることなのかしら。
明日、イヤだけど歯医者さんに行ってきます。

スポンサーサイト